what we do

ひとのいとなみを、
ひとのことばで伝えよう。

「なにをしている会社なのですか」と、聞かれたとき答えにくいのは、
「ブランディング」や「コンサルティング」の言葉に抵抗があるからです。
しかしながら、わたしたちみつばち社の二人は、長年そうした仕事に携わってきました。

中小企業においても、公式サイト、採用サイトに力が入れられるようになり、
デザインが整えられ、最近では、いわゆるMVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の掲載も進んでいるようです。
けれど、残念ながらそこに、会社ごとにあるはずの強みや個性が引き出されたものを見ることは、
あまりないと感じています。
みつばち社に、伝わるように伝えるお手伝いを、その前段からさせてください。

わたしたちは、ヒアリングを重ねてクライアントさんについて学ぶこと、
内側にお持ちのものをインタビューから引き出すことから始めます。
特に、経営者の考えを温度感と共に伝える「代表メッセージ」、会社の成り立ちや文化を伝える「創業ストーリー」、
何をするかと同じく重要な、誰とするかまでを伝える「採用情報」に力を入れてご提案しています。

具体的な事例

さらに事例を見る

空疎なマーケティング用語やテンプレートではなく、
見栄えのいいデザインを一人歩きさせるでもなく、
本来持っている強みを表現するよう努め、
内部の人が「自分たちのものだ」と思えるものに昇華させることを、
みつばち社は目指します。

お問い合わせはこちらから